琉球大学教育学部附属中学校

TEL.(098) 895-8462[事務室] 8319[職員室]

「よく考え 豊かに感じ 自発的に行動する 生徒の人間性を形成する」

[月間行事予定] 4・5月月行事予定 (PDF) 年間スケジュールはこちら

学校からのお知らせ

1
生徒会だより⑥(開校記念集会) (PDF)[2025-04-25]
4月25日は本校開校記念日で、講師に大城賢先生を招き、全校生徒で開校記念集会を持ちました。生徒会長のお礼の言葉からは、本校の歴史と伝統に誇りを感じる講話を聴いて、今後よりよい琉附中を創っていきたいと意気込みが感じられました!
2
生徒会だより⑤(LEQUIO TIME スタート!) (PDF)[2025-04-24]
総合的な学習の時間(LEQUIO TIME)で、今年度初めての縦割り交流活動が行われました。5校時は各活動のガイダンス、6校時は縦割り集団での顔合わせで、自己紹介やチーム名などを考えていました。先輩・後輩が互いに気遣いながら、徐々に和やかな雰囲気で進んでいくLEQUIO TIME の時間でした。今後の縦割り活動に向けていいスタートが切れました♪
3
生徒会だより④(生徒会公式キャラクターお披露目♪) (PDF)[2025-04-24]
お昼の校内放送で生徒会役員が作成したキャラクター「アールクン」を全校生徒へお披露目しました。放送委員の企画した新コーナー「ゲストトーク」の初ゲストとして会長と副会長が招かれ、今年度の生徒会活動の抱負とともに公式キャラクターを紹介!今後の「アールクン」の登場が楽しみです♪
4
生徒会だより③(校長先生と懇談会) (PDF)[2025-04-22]
21日の放課後、校長先生との懇談会を校長室にて行いました。そこでは、「こんな学校にしたい!」という一人一人の想いを直接伝えることができました。校長先生からも「一緒に良い学校を創ろう」と言ってもらい、一年間の生徒会活動の期待に胸膨らむ役員たちでした♪
5
生徒会だより②(生徒会入会式・部活動紹介) (PDF)[2025-04-11]
6
生徒会だより①(新任式・始業式) (PDF)[2025-04-11]
7
薬物乱用・ネット・性被害等の注意喚起 (PDF)[2023-09-19]
見出しの件について、生徒たちが被害にあわないように学校・家庭で連携して未然防止に努めていきたいと思いますので、ご家庭でも確認していただきますようお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症に関して

1
「新型コロナ感染症」出席停止期間の変更について (PDF)[2023-05-09]
 令和5年5月8日付け文部科学省初等中等教育局長より「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律上の5類感染症への移行」通知を受け、学校保健安全法施行規則の一部を改正する省令が施行されました。
 つきましては、「新型コロナ感染症」に伴う出席停止期間が変更されますので、ご確認ください。

各学年からのお知らせ

1
(3年)授業シラバス (PDF)[2023-12-15]
2
(2年)授業シラバス (PDF)[2023-12-15]
3
(1年)授業シラバス (PDF)[2023-12-15]
>>各学年からのお知らせをすべて表示

PTAからのお知らせ

1
令和6年度 PTA 総会・教育後援会総会の報告 (PDF)[2024-04-30]
2
登下校時の車輌運行規則 (PDF)[2019-01-02]
登下校時の車輌運行規則について、過去の資料となりますが、掲載致します。
保護者の皆様におかれましては、児童生徒の安全確保、並びに、近隣への配慮の為、こちらのルールについてご理解頂き、ご協力くださいますようお願い致します。
3
★登校時安全指導当番表★[2019-01-01]
Googleフォームで入力した希望日情報が反映されます。
期間が近づきましたら、学年毎に案内文書が届きますので、そちらに従い、案内のある Googleフォーム にアクセスし、希望日をご入力ください。

今月の給食献立・使用食材

年間スケジュール
日課に関して

※このサイトに掲載されている一切の記事,写真画像の無断複製,転載を禁じます。